東京会場2025.6.4 (水) ~ 6 (金) 東京ビッグサイト 東1~3ホール
大阪会場2025.10.30 (木) ~ 31 (金) インテックス大阪

部門別プレゼンテーションコンテスト in ODEX

Departmental Presentation Contest in ODEX

出展ブースや講演・セミナー聴講だけじゃない
展示会の【新しい】活用方法を体験してください!

OVERVIEW

部門別プレゼンテーションコンテストとは

1社10分間のプレゼン

1社あたり10分のプレゼンコンテストを6つのテーマで行います。

役職者による審査

部門別の役職者に審査員になっていただき、各社のプレゼンを審査いたします。

交流会を開催

コンテスト開催後には審査員、プレゼンター全員での交流会を開催いたします。

コンテスト概要 (予定)

開催日時
【DX推進部門】 6/4(水)11:00~12:30
【人事部門】 6/4(水)14:00~15:30
【経理部門】 6/5(木)11:00~12:30
【総務・法務部門】 6/5(木)14:00~15:30
【営業部門】 6/6(金)11:00~12:30
【情シス部門】 6/6(金)14:00~15:30
※対象の部門、時間等は変更になる場合があります
開催場所 東京ビッグサイト 東1~3ホール
 (第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX) 東京会場 会場内)
開催テーマ DX推進部門、人事部門、経理部門、総務/法務部門、営業部門、情報システム部門
プログラム プレゼンテーション10分×5社、交流会40分
参加費 無料 (審査員以外の方のご参加も可能です)

コンテスト参加の3つのメリット

複数の人が円卓を囲んで会議をしている様子

1. 効率的な情報収集!

各社のプレゼンを一度に比較しながら聞けるので、効率的な情報収集が可能です。

2人の人物が立って話し合っている様子、1人の頭上に電球のアイコン

2. その場で解決!

その場で直接質問できるので、課題解決のヒントを得ることができます。

複数の人が立って情報交換している様子

3. 交流会で情報交換!

交流会に参加可能。他の企業の方と情報交換や共有することができます。

審査員募集概要

応募資格 法人であること
「DX推進」「人事」「経理」「総務/法務」「営業」「情シス」 またはそれに準ずる部門の役職者であること
募集締切 2025年5月中旬まで(予定)
応募方法 こちらのフォームよりご応募ください。【応募フォーム】
留意事項 審査員に内定後、事務局から審査員委嘱状をお送りしますので、そちらにて所属企業にご了解を得たうえでご参加ください。
コンテスト開催後の交流会にもご参加ください。
選ばれた方は、ご提供いただいた企業名・お名前・プロフィール/写真等を、 公式HPや案内状、Youtube等SNSに公開させていただく可能性がございます。

プレゼンター募集概要

応募資格 本展示会の出展社限定
募集締切 2025年5月中旬まで(予定)
応募方法 出展資料申込フォームよりお問合せください。
留意事項 コンテストへのご参加はブース出展が必須です。
出展内容、サービスによっては、ご希望を承れない可能性がございます。